飯田有抄wikiプロフと学歴&経歴まとめ!結婚(旦那&子供)は?

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、ロッキーです!

『マツコの知らない世界』で、飯田有抄(いいだ ありさ)さんがスピーカーの世界を紹介します。

スピーカーといっても奥が深いようでして、世の中には500万円以上もするスピーカがあるのだとか・・・

ここまで値段が高くなると、音質の価値だけでは説明つかないように思いますが、一体どんなスピーカーなのか楽しみになりますね。

今回は、飯田有抄さんのwiki風プロフィールや学歴に経歴をまとめます。さらに結婚や旦那に子供までを詳しく調査していこうと思います。

それでは、どーぞ!

スポンサーリンク

飯田有抄さんのwiki風プロフィールは?

生年月日 : 1974年生まれ

出身地  : 北海道小樽市

職業   : クラシック音楽ファシリテーター、司会、ライター、翻訳、講座講師、「カメアリ・デュオ」トイピアノ奏者

趣味   : ピアノ、三味線、リコーダー、バイク、カメラ、オーディオ

好きな動物: 猫、チワワ

スポンサーリンク

飯田有抄さんの学歴は?

飯田有抄さんは、日本の芸術系学校の最高峰と呼ばれている、東京藝術大学音楽学部楽理科を卒業し、同大学院音楽研究科修士課程を終了されています。

画像引用:アーバン ライフ メトロ

音楽や美術を学ぶ学生にとっては、憧れの学校であると言えます。

その中の楽理科とは、どのような分野なのでしょうか?

東京藝術大学のホームページでは、次のように説明されています。

楽理科は、音楽研究の学である音楽学(西洋音楽史、日本・東洋音楽史、音楽民族学、音楽美学など)を研究・教授し、将来、音楽の学問的研究およびそれに関連した仕事にたずさわる人材の養成を目的としています。

引用:東京藝術大学ホームページ

プレーヤーではなく、音楽を評論する力を身につける学科のようですね。

ちなみに、楽理科の偏差値はというと・・・55.0と難関大学相応以上のレベルとなっています。

演奏の技術ではなく、頭脳の高さが求められる、芸術大学の中でも特に難しい学科だということがわかります。

さらに、Maqcuqrie University(シドニー)で通訳翻訳修士課程をも終了しています。

画像引用:Tean Abroad

シドニーの学校で修士課程を取得するということは、かなり頭脳明晰なのでしょうね!

スポンサーリンク

飯田有抄さんの経歴は?

今回はオーディオの世界を熱く語るというポジションでテレビ出演している飯田有抄さんですが、どのような経歴をお持ちなのか気になりませんか?

それでは、経歴について詳しく見ていきましょう。

雑誌

飯田有抄さんは、 マッコリー大学(シドニー)に留学する前は、東京藝術大学音楽研究センター助手を務めていました。

帰国してからは、音楽ライターとして雑誌「ムジカノーヴァ」「CDジャーナル」「ぶらあぼ」などにインタビューやレポート記事を執筆する活動を行なっています。

画像引用:音楽之友社 アマゾン ぶらあぼ

どの雑誌も、音楽業界では有名な雑誌ですね。

私も今までに、飯田有抄さんの記事と分からずに読んでいた文章がたくさんあるように感じます・・・

また、「音楽を愛する人のプレゼンテーション会」実行委員会の代表も務めています。

こちらの会は、「人と人とがプレゼンテーションを通じて繋がる場」というコンセプトのもと集まっているようです。

メディア

メディアでの活躍も多く、テレビでは「ららら♪クラシック」に出演したり、ラジオ番組では「あなたの知らない作曲家たち」「Music Book Cafe」に出演している。

当然のことながら、人気ピアニストの角野さんや亀井さんともお友達のようですね。

スポンサーリンク

【 おすすめ記事 】こちらはイケメンピアニスト亀井聖矢さんの記事です。合わせてお読みください。

飯田有抄さんの結婚(妻&子供)は?

飯田有抄さん結婚されています。

プライベートなことなので、顔写真やお名前は公表されていません。

子供はいなく、猫1匹と犬1匹での生活を送っているようです。

ここからは推測ですが、飯田有抄さんの旦那さんは、音楽関係の仕事につかれている方ではないように思います。

もし、音楽関係者なら有名な方と結婚されているような気がするからです・・・そしたらその方のプロフィールも公になっていますよね・・・

【 おすすめ記事 】こちらもイケメンピアニスト角野隼斗さんの記事です。合わせてお読みください。

まとめ

今回は「飯田有抄wikiプロフと学歴&経歴まとめ!結婚(旦那&子供)は?」という題名で記事を書きました。

知らない間に、飯田有抄さんの書いた記事を読んでいる人は多いのではないでしょうか?

これからもご活躍されることを願っています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました