嵐田康平の仕掛け絵本って何?種類や作り方と専門店を調査!

エンタメ
スポンサーリンク

嵐田康平さんが手がける「仕掛け絵本」が『マツコの知らない世界』で取り上げられます。

今回は「仕掛け絵本」とはどういったものなのかを、種類と作り方を調べることで紐解いてみたいと思います。また、嵐田康平さんが、日本で最初にオープンさせた仕掛け絵本専門店も調査してみたいと思います。

スポンサーリンク

嵐田康平さんが勧める「仕掛け絵本」って何?

嵐田康平さんが勧める「仕掛け絵本」とは、どんな魅力的なものなのでしょうか。嵐田康平さんは、40年近く「仕掛け絵本」の販売営業の職についていました。その経験があるからこそ、「仕掛け絵本」を普及させたいという思いが、人一倍強いのではないでしょうか。

画像引用:絵本ナビ

幼少期に、誰もが一度は目にしたであろう「仕掛け絵本」。現在も、幼少期に子どもが主体的に活動できる絵本として人気が高いようです。

ページをめくるごとに飛び出してくる絵本。次は何が出てくるのだろう!とワクワクさせられる期待感が魅力の一つだと感じます。

しかけ絵本とは、ページを開くと折りたたまれた紙が立ち上がる飛び出しや、めくったり、回したり、つまみを引いて動かしたり、ページに穴が開いていたり、本を開くと絵が動いたり、ページを開いたり触れると音が鳴るしかけ等々、本の中に何かしらのしかけが施されている本のこと

引用元:メッゲンドルファー
スポンサーリンク

嵐田康平さんが販売する「仕掛け絵本」の種類5選

嵐田康平さんが経営する仕掛け絵本専門店「メッゲンドルファー」には、様々な種類の仕掛け絵本が販売されています。その種類は多々ありますが、オーソドックスなものを5つ紹介したいと思います。

《①のぞきからくり絵本》

中央に穴が空いていて、その穴から中を覗くと…そこには、立体的に見える世界が広がっています。この絵本を私は見たことがありません…どんなふうに見えるのかとっても興味が湧きました。

画像引用:絵本ナビ

《②布の絵本》

保育園や幼稚園で多く見られる絵本のようですね。この画像の絵本のように、服を着せ変えられたり、料理をお皿に載せられるような絵本があり、小さい子どもに大人気の絵本になっているようです。

画像引用:絵本ナビ

《③つまみを引っ張る 仕掛け絵本》

この本は、私も幼少期に読んだことがあります。自分でつまみを引っ張ることで、絵の中の人の表情が変わったり、車が走り出したりしました。子ども心に、とってもワクワクしたことを覚えています。

画像引用:絵本ナビ

《④360度回転絵本》

これもまだ見たことのない絵本です…こんな絵本があるんですね。360度どこから見るかによって見え方が変わるのでしょうか?これどうやって作っているのですかね?世の中広いな〜と初めて知ったことに感動しています。

画像引用:株式会社ミヤギ

《⑤指人形付き絵本》

これも幼稚園などによくある絵本ですね。指を後ろから入れることによって、生き物が生きているように見えるので、子どもたちが大喜びする絵本ですね。

画像引用:金の星社
スポンサーリンク

嵐田康平さんが販売している「仕掛け絵本」の作り方3選

嵐田康平さんのお店に並ぶ仕掛け本を見ていると、「どうやって作っているんだろう?」という疑問が湧いてきます。たくさんの技術が必要だとは思いますが、ここでは3つ動画を交えて紹介したいと思います。

《①紙を張り合わせる作り方》

画像引用:minne

飛び出す絵本の1ページに、「飛び出す桜」を作るにはどうしたらいいのでしょうか?ページを開けた時に桜の木が立つためには、どうやって紙を折ればいんだろう?そして桜の花の重なりは?

私は、ユーチューブ動画を見て驚愕しました!こんなにも緻密な作業の末にできているとは…

《②切って折るだけの作り方》

画像引用:minne

「切って折るだけ」と言われても…どうやって作っているのか、私にはさっぱりイメージがつきません。どーやって立体に見せてるんだろう?赤い部分はどうやって色をつけてるんだろう?

疑問が膨らみますが、ユーチューブを見てスッキリ!!なるほど!!と思えます。完成品は写真のものとは違いますが、同じような作り方だということがわかりますよ。

《③切れ込み+張り合わせでできる作り方》

画像引用:flickr

応用編になるかと思われますが、仕掛け絵本の基礎的な技術がこれです。絵本のどの部分から、何を飛び出させるのが読み手をワクワクさせるのか?この計算をした上で緻密に作っていくのが仕掛け絵本なんですね。凄い技術だと感心させられました。

嵐田康平さんが手がける日本初の仕掛け絵本の専門店

嵐田康平さんは、日本初の仕掛け絵本専門店「メッゲンドルファー」を家族三人で経営しています。

画像引用:本づくり研究所

40年近くにわたって、仕掛け絵本の販売営業マンとして働いていた嵐田康平さんが、定年を迎える15年前にお店を構えました。定年後に夫婦二人でお店を持ちたいという夢を持ち、始められたようです。

店舗情報

画像引用:メッゲンドルファー

住所  :〒248−0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2−9−61

電話番号:0467-22-0675

定休日 : 水曜日

営業時間:10:00~18:00

店舗の中を紹介

画像引用:めぐりと

店舗の中には、所狭しと仕掛け絵本が並べられ、とっても素敵な空間が出来上がっています。仕掛け絵本を手にとって読むこともできるため、お店に入っただけでワクワクが止まらない空間が迎えてくれるようです。

スポンサーリンク

『マツコの知らない世界』に同日出演した新原凪紗さんがお勧めするチーズケーキ15選!是非お読みください

まとめ

今回は、嵐田康平さんがお勧めの仕掛け絵本の魅力について調べて見ました。ページをめくるたびにドキドキすることができる仕掛け絵本が、今後も多くの人たちを楽しませてくれることを願っています。嵐田康平さんのお店にも行ってみたいと思いました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました